レシピ ふきの青煮|鮮やかな色と春の香りを楽しもう!|レシピ・作り方 2022年3月18日 blancamarron 新料理物語 今回作った「ふきの青煮」/器、酒器ともに丹波立杭焼 お猪口は清水焼 ふきの季節がやってきました。 早春の花茎をフキノトウ …
レシピ 春菊(菊菜)の胡麻和え|お酒に合う 香り高く美味しい一品 作り方・レシピ 2022年3月11日 blancamarron 新料理物語 今回作った「春菊(菊菜)の胡麻和え」 器は萩焼/酒器は丹羽立杭焼 今回ご紹介する胡麻和えは私が日本料理修行中に師匠に教わった物です。 …
レシピ 粕汁|鮭と根菜を使った温まる家庭料理・関西の定番料理 レシピ・作り方 2022年3月4日 blancamarron 新料理物語 今回作った「粕汁」 粕汁は、料理屋さんのお椀物というより、どちらかと言えば家庭料理ですよね。 そのため誰でも作れるのです …
レシピ ホタルイカとワケギの酢味噌和え|副菜やおつまみにもピッタリな一品/作り方・レシピ 2022年2月25日 blancamarron 新料理物語 今回作った「ホタルイカとワケギの酢味噌和え」 器は作者不明/徳利とお猪口は東洋佐々木ガラス製 玉味噌を使った美味しい酢味噌 …
レシピ 玉味噌|市販されていないプロの味・合わせ味噌の王様 レシピ・作り方 2022年2月18日 blancamarron 新料理物語 今回作った「玉味噌」 玉味噌作り 玉味噌作りは家庭料理というより、料理屋の仕事ですが、私は家でもよく使うので、ご興味があれば作ってみ …
レシピ 海老のブルゴーニュ風|ワインによくあうオシャレな一品 レシピ・作り方 2022年2月11日 blancamarron 新料理物語 今回作った「海老のブルゴーニュ風」/ワイングラスはボヘミアン・グラス 海老の色ってキレイですよね。 あの鮮やかな赤い色があるだけ …
レシピ 牡蠣のごま油漬け|ふっくらして濃厚なうまみの一品・おつまみにも/作り方・レシピ 2022年2月4日 blancamarron 新料理物語 今回作った「牡蠣のごま油漬け」 牡蠣が大好きな私は、牡蠣を色々な方法で料理して、いつでも美味しく食べられるように冷蔵庫に保管してありま …
レシピ 牡蠣のアヒージョ|ふっくら美味しい!具材を変えて応用も/レシピ・作り方 2022年1月28日 blancamarron 新料理物語 今回作った「牡蠣のアヒージョ」シャンパングラスは大正時代のアンティークのもの 簡単に出来て、ワインに合うお料理といえばやっぱりアヒ …
レシピ 牡蠣のオリーブオイル漬け|パスタなどにも使えるうまみ濃厚の保存食 レシピ・作り方 2022年1月21日 blancamarron 新料理物語 今回作った「牡蠣のオリーブオイル漬け」ワイングラスはボヘミアンワイングラス 牡蠣はいつでも食べられるよう、保存食にして常備しておくのが …
レシピ 栗抹茶大福|甘い栗と抹茶餡が作る秋のハーモニー・作り方・レシピ 2022年1月14日 blancamarron 新料理物語 今回作った「栗抹茶大福」/お盆は「京漆匠象彦」/湯呑みは織部焼/土鈴は丹波立杭焼 大福はお好きですか? 私は大福が大好きで、色んな大 …