お弁当 神戸中華焼売弁当|焼売の名店「三宮一貫楼」とお弁当の老舗「淡路屋」が作った人気弁当 2022年9月12日 blancamarron 新料理物語 新大阪駅で珍しい中華の弁当を見つけました。「神戸中華焼売弁当」です。 関西で中華といえば「神戸」です。 個性あるパッケー …
行った!見た!食べた! 西わらびのわらび餅|岩手県西和賀町の絶品スイーツ 2022年8月24日 blancamarron 新料理物語 岩手の山奥にとんでもなく美味しいわらび餅がある。 そうだ、岩手に行こう! じっとしていられなくなった私たちは車を飛ばして岩手県西和賀市に …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|31「宗君」 2022年8月19日 blancamarron 新料理物語 「先生、元気? 今東京だよ。どうしてる? 会いたいよ」 ニューイヤーコンサートを終え、ルーマニアから慌ただしく十日間だけ帰国した。 東京のマンションに帰り、留守 …
トピック クマと遭遇!?|東北旅行はクマ鈴が必要!!知っておきたいクマ対策も 2022年8月17日 blancamarron 新料理物語 2022年、初夏、私たちは東北を旅行しました。 神戸を出発して、長野、新潟、山形、青森、岩手、宮城、福島と時計回りに回りました。 …
行った!見た!食べた! さくらんぼ狩りに山形に行こう!|鶴岡市のさくらんぼ農園でさくらんぼ狩りをした 2022年8月15日 blancamarron 新料理物語 さくらんぼ狩りに山形県鶴岡市に行ってきました。 今回行った鶴岡市「佐久間利兵衛観光農園」のさくらんぼ さくらんぼの季節がやっ …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|30「友情」 2022年8月1日 blancamarron 新料理物語 このエッセイは鹿児島の南日本新聞に2004年に掲載したものです。 /////////////////////////////// 今から九年も前、ルーマニア国立オーケス …
お弁当 津軽づくし弁当|津軽の美味しさがぎゅっとつまった盛り沢山のお弁当 2022年7月27日 blancamarron 新料理物語 東京駅で駅弁探していたら「津軽」という文字が目に入った 東京駅にはお弁当を売っているお店がたくさんあります。たくさんのお弁当の中から「 …
行った!見た!食べた! 鮒寿司(ふなずし)|琵琶湖名物・現存する最古の寿司を食べた 2022年7月20日 blancamarron 新料理物語 私たちは2022年、初夏の頃、琵琶湖に行きました。 琵琶湖は言わずと知れた日本一大きい湖ですね。 滋賀県の約6分の1を占める …
行った!見た!食べた! ビスケットの天ぷら|岩手県西和賀町のユニークな郷土食を食べた 2022年7月18日 blancamarron 新料理物語 ビスケットの天ぷらってご存知ですか?東北の郷土料理のひとつになっているそうなのですよ。 岩手県西和賀町(にしわがまち)というところでは …
トピック あくまき(灰汁まき)|鹿児島の郷土菓子は陣中食だった・その歴史と上手な食べ方 2022年7月15日 blancamarron 新料理物語 僕の郷里、鹿児島(実際は旧谷山市です)から「あくまき」が送られてきたので食べました。懐かしい味です。鹿児島では、これを「ちまき」と単純に呼ぶ …