新料理「裏」物語 釣った魚をその場で食べろ!第2回/今回のミッション「刺身」事件発生! 2021年7月9日 blancamarron 新料理物語 漁港で釣った魚をその場で調理しよう。そう思い立った私たちは、山陰のよく行く漁港に行きました。狙いのチヌ(黒鯛)が釣れて、刺身にして食べようと …
レシピ 釣った魚をその場で食べろ!第1回/今回のミッション「寿司」 2021年7月2日 blancamarron 新料理物語 今回、赤穂の釣り場で作った「コノシロの寿司」 アニサキスは怖くない!画期的なライト/これはスグレモノだ! い …
トピック 「海の親子丼」|明石のとれたて生シラスとイワシのスペシャル丼! 2021年6月25日 blancamarron 新料理物語 探していた生シラスが手に入りました! 脂ののったとてもよいイワシも手に入ったので、生シラスとイワシで「海の親子丼」を作ってみました。鮮度がい …
レシピ 寿司飯|作り方を覚えておけばいつでも美味しいお寿司が作れます 2021年6月18日 blancamarron 新料理物語 おうちで寿司飯を作れたら、いつでもお寿司が楽しめますね。お寿司屋さんに行って食べるのもいいですが、好きなお刺身を買ってきておうちでお寿司を作 …
レシピ スパゲッティ・カルボナーラ|みんな大好き炭焼職人風スパゲッティ 2021年6月11日 blancamarron 新料理物語 今回作った「スパゲッティ・カルボナーラ/フォークはノーベル賞の晩餐会で使用される山崎金属株式会社のカトラリー(現在販売終了) …
レシピ コノシロの南蛮漬け|骨まで食べれる冷蔵庫の常備菜 2021年6月4日 blancamarron 新料理物語 今回作った「コノシロの南蛮漬け」/器は作者不明/徳利は清水焼「鶯徳利」加藤渓山作/お猪口は清水焼 赤穂に行って、コノシロを釣り …
レシピ コノシロのなめろう|美味しい漁師料理/小骨も気にならないレシピ・作り方 2021年5月28日 blancamarron 新料理物語 赤穂に行って、コノシロを釣りました。そのコノシロでなめろうを作ったらとても美味しかったです! 今回作った「コノシロのなめろう」 …
レシピ 鯛めし(鯛あら・バージョン)|出汁のよくきいた美味しいご飯 レシピ・作り方 2021年5月21日 blancamarron 新料理物語 今回作った「鯛めし(鯛あら・バージョン)」/器は丹羽立杭焼/湯飲みは作者不明/お盆は京漆匠「象彦」 鯛あらを使う出汁のよくきいた「 …
レシピ 若あゆ|鮎の季節に先駆けていただく涼しげな和菓子 2021年5月14日 blancamarron 新料理物語 今回作った「若あゆ」/湯飲み茶碗は織部焼 初夏の風が清々しい頃、鮎の季節に先駆けて、和菓子屋さんには涼しげな若あゆが並びま …
レシピ 鮗(コノシロ)のソテー|その美味、知っていたら通人! 2021年5月6日 blancamarron 新料理物語 今回作った鮗(コノシロ)のソテー(漁港で釣ってそこで料理しました) 赤穂港へ釣りに行ってきました この時期、赤穂周辺では鮗(コノシロ)が …