行った!見た!食べた! いちご煮|贅沢の極み!青森県を代表するごちそう郷土料理 2023年8月18日 blancamarron 新料理物語 「いちご煮」。可愛いらしい名前ですね。スイーツではありませんよ。青森県八戸地方の郷土料理、ウニとアワビで仕立てた潮汁です。 \ …
お弁当 「上野駅開業140周年記念 沿線にぎわい弁当」上野駅駅員考案の各沿線地域の食材の弁当 2023年8月4日 blancamarron 新料理物語 東京駅の駅弁屋で、興味深いお弁当を見つけました。歴史好きな僕としては買わない手はありません。それは、「上野駅開業140周年記念 沿線 …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|50「イスタンブール 2 」 2023年8月1日 blancamarron 新料理物語 「クルド人!」。新聞やニュースなどでは聞いたことがあるが、会ったのは初めてだ。一定の領域で居住しながら独自の国家を持たない民族はクル …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|49「イスタンブール 1 」 2023年7月28日 blancamarron 新料理物語 香ばしい焼きたてのケバブロールを開き、真っ赤なホットペッパーをかける。どんなに材料が良くても、料理法を熟知する者の料理にはかなわない …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|48「ブダペストのホテル」 2023年7月7日 blancamarron 新料理物語 仕事道具と生活用品を二つのスーツケースに詰め、知らない土地を渡り歩く。仕事柄そういう生活が日常的になった。どこにいても、それらを広げ …
新料理「裏」物語 焼きキョフテ|美味しいイスタンブールのトルコ風ハンバーグ/この店で良かったのか!? 2023年6月23日 blancamarron 新料理物語 2023年1月私たちはイスタンブールを旅しました。 イスタンブールは東西新旧の歴史、洋の東西の文化が交差している大変ユニークな …
レシピ 釣った魚をその場で食べろ!第4回/今回のミッション「刺身」 2023年6月13日 blancamarron 新料理物語 2023年6月、私たちは徳島県南部に釣りに行きました。徳島は山あり海ありの自然の豊かなところで私たちは大好きです。 今回は初め …
行った!見た!食べた! カバック・タトゥルス|トルコ風カボチャの甘煮・イスタンブールで食べた感動的スイーツ! 2023年5月16日 blancamarron 新料理物語 2023年、私たちはイスタンブールに旅しました。 イスタンブールのアジア側にて イスタンブール滞在中に、イスタンブール海軍博物館 …
行った!見た!食べた! 貴婦人の太もも・キョフテをイスタンブールで食べた!/名前はびっくり!味は絶品! 2023年5月12日 blancamarron 新料理物語 2023年1月私たちはイスタンブールを旅しました。 イスタンブールは東西新旧の歴史、洋の東西の文化が交差している大変ユニークな …
トピック ロカンタ/トルコの大衆食堂は安くて美味しい旅行者の味方だ! 2023年5月9日 blancamarron 新料理物語 私たちは2023年1月トルコ・イスタンブールに行きました。そこで毎日のように通ったのがロカンタ(lokanta)。ロカンタはトルコ語で「食堂 …