新料理「裏」物語 イスタンブール・アジア側|漁船の水揚げ後を追え!そこには魚市場があるはずだ 2023年4月4日 blancamarron 新料理物語 2023年1月私たちは、トルコ・イスタンブールを訪れました。 イスタンブールには私たちは何回も来ています。今回はイスタンブールの代表的 …
行った!見た!食べた! レストラン・ブラジル|ブラジル料理を群馬県大泉町のリトルブラジルに行って食べた! 2023年1月10日 blancamarron 新料理物語 みなさん、ブラジル料理って食べたことありますか? 群馬県大泉町にリトルブラジルと呼ばれている場所があります 。大泉町は五人に一人が外国 …
行った!見た!食べた! 福井県の有名な油揚げを食べて驚いた! 2022年7月1日 blancamarron 新料理物語 私たちの最も身近な食材のひとつであるお揚げさん。 油揚げ消費日本一の福井県 実は油揚げ消費全国第一位は福井県なのです。ご存知でしたか? 都道府県別統計とラ …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|17「リスボン」 2022年1月5日 blancamarron 新料理物語 魚が食べたい! ポルトガルへ飛んだのは、そんな衝動からだった。濃厚なヨーロッパ内陸部の料理ばかり食べていると、海の近くで育ったせいか僕は、無性に魚が恋しくなる。ポルトガルと …
トピック ロッシーニ・クラシック界のグルメ王|並外れた美食への想い 2021年5月10日 blancamarron 新料理物語 ジョアキーノ・ロッシーニ(1792 〜 1868)はイタリア生まれ、パリで活躍した作曲家です。主にオペラを作曲しました。 大変魅力的な …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行8|美味しいギリシャ料理の総集編 自分たちも作りました! 2021年5月1日 blancamarron 新料理物語 ギリシャの「行った!見た!食べた!」(2011)の総集編です。 限られてはいますが、私たちがギリシャで食べたものをご紹介したいと思いま …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行6|予想が外れた!ビールが美味しいじゃないか! 2021年4月6日 blancamarron 新料理物語 ギリシャのビールの歴史 さて、いきなり歴史の話です。 ギリシャとビールって、あまり具体的なイメージ湧かないですよね。僕もそうでした。 …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行1|アテネのレストランのシーフードは高い?市場にも行って調査してみた 2021年3月13日 blancamarron 新料理物語 レンタカーを借りてギリシャ一周をしました。2011年です。 アテネのホテル・朝食会場 様々なところに旅行し、ホテルの朝食を食べましたが、 …
トピック 食べ物と西洋音楽の関係|音楽家の社会的地位・ハイドンとパトロンとの驚くべき契約書とは 2021年2月17日 blancamarron 新料理物語 フランツ・ヨーゼフ・ハイドン (1732〜1809) ハイドンは交響曲の父と言われ、モーツァルトやベートーベンに先駆けて多くの名作を残 …