新料理「裏」物語 イスタンブール・アジア側|漁船の水揚げ後を追え!そこには魚市場があるはずだ 2023年4月4日 blancamarron 新料理物語 2023年1月私たちは、トルコ・イスタンブールを訪れました。 イスタンブールには私たちは何回も来ています。今回はイスタンブールの代表的 …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|35「ボンジュール」 2022年10月27日 blancamarron 新料理物語 「ボンジュール!」 流麗なフランス語が聞こえた。練習終了後、舞台から客席に飛び降り、ロビーのカフェに行こうと思ったときだった。 「おお、ボンジュール! ジャン・ミッシェル!」。 …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|34「バルトークの恐怖」 2022年10月6日 blancamarron 新料理物語 心理学の本に、不安は未経験のものに接するときに大きくなる、と書いてあった。なるほど初めて演奏する曲の指揮は怖い。時に生では聞いたこともない曲を指揮することにもなるが、まるで見たこと …
トピック クマと遭遇!?|東北旅行はクマ鈴が必要!!知っておきたいクマ対策も 2022年8月17日 blancamarron 新料理物語 2022年、初夏、私たちは東北を旅行しました。 神戸を出発して、長野、新潟、山形、青森、岩手、宮城、福島と時計回りに回りました。 …
新料理「裏」物語 バンコクの市場は精神的に追い詰められるほど臭かった!汚かった!危なかった! 2022年6月28日 blancamarron 新料理物語 2006年の写真 この記事の写真はその当時のものですが、、、現在もバンコクの「クロントゥーイ市場(Khlong Toei Marke …
新料理「裏」物語 カリン酒を色々試して作っていたら24リットルもできてしまった/喉にいいにもほどがある 2022年2月9日 blancamarron 新料理物語 秋はカリンの実がなる季節です 実は近所にカリンの木があるのです。広い駐車場にポツリと生えているそのカリンの木は、隣接する家のおじさんが植え …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|16「温泉」 2021年12月27日 blancamarron 新料理物語 温泉はいい。先日、建築デザイナーの友達と温泉の話をした。彼は日本各地の温泉を入り歩く、今風にいう「オンセナー」なんだそうだ。僕も今まで入った温泉の話をして情報交換。温泉で気持ちがい …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|13「中華料理」 2021年11月3日 blancamarron 新料理物語 ついに私の住むルーマニア、トゥルグ・ムレシュの街に中華料理店が開店した! 知り合いに聞いたら、街のど真ん中にあるという。実はもうできてから一年もたっていた。もっと早く知りたかったな …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|7「契約書」 2021年8月8日 blancamarron 新料理物語 今、僕はブダペストのドナウ川のほとりのカフェに座っている。 ハンガリーへは十日前に来た。こちらの国立合唱団とオーケストラの演奏会を指揮したのは昨日。薫り高いエスプレッソを飲み …
新料理「裏」物語 釣った魚をその場で食べろ!第2回/今回のミッション「刺身」事件発生! 2021年7月9日 blancamarron 新料理物語 漁港で釣った魚をその場で調理しよう。そう思い立った私たちは、山陰のよく行く漁港に行きました。狙いのチヌ(黒鯛)が釣れて、刺身にして食べようと …