ま行 食べ物のことわざ|茗荷(ミョウガ)を食えば物忘れする 2022年2月16日 blancamarron 新料理物語 ミョウガはインドあたりから伝わった ミョウガは大むかし、インドあたりから渡来したものと考えられています。 今では日本特有の野菜の …
は行 食べ物のことわざ|びわが黄色く色づくころになると、病人が多くなる 2022年1月19日 blancamarron 新料理物語 びわが黄色く色づくころになると、病人が多くなる(ことわざ) このことわざは、夏は病人が多くて医者が繁盛するということです。何か病気のある人 …
な行 食べ物のことわざ|夏の蛤は犬も食わぬ 2021年11月24日 blancamarron 新料理物語 「夏の蛤は犬も食わぬ」とは、夏のハマグリは味が落ちておいしくないことです。 そして、食い意地の張っている犬ですら、夏のハマグリは敬遠するということわざなんですよ。 …
た行 食べ物のことわざ|卵酒を飲むと風邪が治る 2021年11月10日 blancamarron 新料理物語 恐ろしい思い出 確か、小学3年生のお正月の頃だったと思います(1970年くらい)。旧大口市の父の実家に行った時のことです。僕はあまり風邪をひくことはなかったのですが、珍しく風邪気 …
さ行 食べ物のことわざ|山椒は小粒でぴりりと辛い 2021年11月8日 blancamarron 新料理物語 山椒は小粒でぴりりと辛い なりは小さくても気性がはげしく、することにも抜け目がなく、あなどることのできないたとえ。長野辺りでは「山椒は小粒でも実がからい」という言い方をするそうで …
か行 食べ物のことわざ|「鰹は刺身 刺身は鰹」やっぱり刺身が一番! 2021年10月31日 blancamarron 新料理物語 鰹は刺身 刺身は鰹 鰹の刺身、好きですか?僕は大好きです。新鮮な鰹の刺身って美味しいですよね。 鰹は刺身 刺身は鰹、というこ …
あ行 食べ物のことわざ|「灰汁(あく)がある」あくどいは「悪」どいではなかった! 2021年10月27日 blancamarron 新料理物語 灰汁(あく)の意味 灰汁(あく)とは、洗濯剤や漂白剤に用いられる、灰に水をつけてできた上澄みの水です。食品に含まれる、渋み・苦み・不快臭な …