行った!見た!食べた! 白えびは美味しかった!|富山湾で獲れる名物のえびの味 2022年7月13日 blancamarron 新料理物語 富山で出会った風景 富山を旅行した 私たちは車で2022年5月、富山をドライブしました。立山連峰が美しく、初夏の風とともにとても気持ちの …
行った!見た!食べた! 福井県の有名な油揚げを食べて驚いた! 2022年7月1日 blancamarron 新料理物語 私たちの最も身近な食材のひとつであるお揚げさん。 油揚げ消費日本一の福井県 実は油揚げ消費全国第一位は福井県なのです。ご存知でしたか? 都道府県別統計とラ …
新料理「裏」物語 バンコクの市場は精神的に追い詰められるほど臭かった!汚かった!危なかった! 2022年6月28日 blancamarron 新料理物語 2006年の写真 この記事の写真はその当時のものですが、、、現在もバンコクの「クロントゥーイ市場(Khlong Toei Marke …
行った!見た!食べた! 焼鯖そうめん|滋賀県長浜市の郷土料理を築200年の「翼果楼」で食べた 2022年6月21日 blancamarron 新料理物語 「我ふるさと滋賀の長浜の味、焼鯖そうめんはとても美味しいですよ」。「甘辛く炊いた鯖とその煮汁が絡まったそうめんは絶品です」。 お友達の …
行った!見た!食べた! 五平餅|岐阜県恵那市「あまから」本店の五平餅の美味しさに驚いた! 2022年6月17日 blancamarron 新料理物語 今回食べた「あまから」本店の五平餅 五平餅を食べた恵那市 恵那市はかつて中山道大井宿があったところです。 大井宿は中山道6 …
レシピ ビワ大福|ビワを使った大福/美味しく簡単なレシピ・作り方 2022年6月14日 blancamarron 新料理物語 淡路島に行って、淡路ビワをたくさん買ったので、コンポートをたくさん作りました。 ビワのコンポートの作り方はこちらです。ぜひご覧ください …
行った!見た!食べた! 山菜を買いに春の信州へ/豊富な山の幸を楽しむ 2022年6月10日 blancamarron 新料理物語 今回作った山菜の天ぷら/徳利は九谷焼 5月初旬、私達は信州長野県をゆっくり周遊しました。 信州をドライブ 普段は海沿いをドライブする事が多いのです …
行った!見た!食べた! 淡路島で「新玉ねぎ」を食べた|甘くてジューシーな島の名産品 2022年5月27日 blancamarron 新料理物語 淡路島の新たまねぎで作ったサラダ 淡路島には数々の名物がありますね。 おいしいものの宝庫であり古来から御食国(みけつくに)と呼ば …
行った!見た!食べた! 那智勝浦漁港でマグロ丼を食べた|生マグロはやっぱり美味しい! 2022年5月23日 blancamarron 新料理物語 今回食べたマグロ丼 那智勝浦漁港 那智勝浦漁港は、JR紀伊勝浦駅からとても近いところにあります。徒歩3分です。勝浦温泉の中心地に位置 …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ26|「フォー」 2022年5月20日 blancamarron 新料理物語 「フォーを食べにホーチミンに行ってきます」 この携帯メールを受け取った弟子から返事が来た。「えっ、ホーチミンってどこでしたっけ?」。また送った。「今成田です。機体の不 …