行った!見た!食べた! 淡路島の名物「鯛卵かけご飯」と「生シラス丼」大評判のその味は? 2021年6月21日 blancamarron 新料理物語 淡路島は好きなところでよく行きます。 うちからも見える明石海峡大橋を渡れば、そこは淡路島です。 今回は淡路島で話題の丼物、「鯛 …
新料理「裏」物語 危険!イカは炙っただけでいいのか? 2021年6月7日 blancamarron 新料理物語 日本海をドライブしようと思い、富山県の魚津から東に走り、糸魚川市に差しかかりました。 海沿いの道の駅で休むついでに、その中の物産展を見ました。 美味しそうな …
レシピ コノシロの南蛮漬け|骨まで食べれる冷蔵庫の常備菜 2021年6月4日 blancamarron 新料理物語 今回作った「コノシロの南蛮漬け」/器は作者不明/徳利は清水焼「鶯徳利」加藤渓山作/お猪口は清水焼 赤穂に行って、コノシロを釣り …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行8|美味しいギリシャ料理の総集編 自分たちも作りました! 2021年5月1日 blancamarron 新料理物語 ギリシャの「行った!見た!食べた!」(2011)の総集編です。 限られてはいますが、私たちがギリシャで食べたものをご紹介したいと思いま …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行7|世界一甘いお菓子を甘く見ちゃダメ!これは危険なスイーツだ! 2021年4月19日 blancamarron 新料理物語 さて、今回はギリシャのお菓子の話です。2011年、私たちはギリシャを旅行しました。 日本では平成にスイーツという言葉が定着したそうです …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行5|ギリシャ・コーヒーは超苦い!ブラック愛飲家の僕も砂糖を入れた 2021年3月31日 blancamarron 新料理物語 ギリシャのカフェに何度も入った ギリシャを一周したドライブ旅行、休憩するために何度もカフェに立ち寄りました。 ペロポネソス半島のドラ …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行4|ピンチ!食べ物がない!開業前のホテルでまかないをもらった 2021年3月28日 blancamarron 新料理物語 ギリシャのペロポネソス半島をレンタカーで一周しました。2011年です。 ぐるっと半島を移動してオリンピアへ オリンピアでは古代オリンピッ …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行3|大いなる挑戦!旅の醍醐味?港で漁船から魚を買った 2021年3月18日 blancamarron 新料理物語 「イタリア語は話せるのか?」 まるでガラスの破片でも飛び散ったようなキラキラ輝く海原から男の太い声が聞こえました。「イタリア語は話 …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行2|ギリシャでドライブ旅行 宿の予約方法、買い物の裏技もご紹介 2021年3月16日 blancamarron 新料理物語 アテネから1日ドライブして、エーゲ海・アルゴリコス湾沿いにあるトロ村というところに泊まりました。2011年の旅です。ここではアパートに泊まり …
行った!見た!食べた! ギリシャ旅行1|アテネのレストランのシーフードは高い?市場にも行って調査してみた 2021年3月13日 blancamarron 新料理物語 レンタカーを借りてギリシャ一周をしました。2011年です。 アテネのホテル・朝食会場 様々なところに旅行し、ホテルの朝食を食べましたが、 …