トピック

ベートーヴェンのコーヒーに関する新発見!コーヒー豆16粒の謎を解明(転載禁止!)

本投稿にはプロモーションが含まれます。

ベートーヴェンのモーニングコーヒー

以前、ベートーヴェンの飲んでいたコーヒーについて書きました。毎朝、几帳面にコーヒー豆を数えてコーヒーを淹れていたらしいですよ。その話題に関する記事は、リンク先をご覧ください。

\私たちも使ってます・オススメです/

ベートーヴェンの飲んでいたコーヒーの通説・コーヒー豆60粒

ベートーヴェンの淹れたコーヒーについて、記録したものがあります。それは、ベートーヴェンの無給の秘書・シンドラーの話として伝わっているのです。

このシンドラーはある意味興味深い人物です。彼については以前書いた記事をご覧ください。

ベートーヴェンのモーニングコーヒー|コーヒー豆60粒はウソ?細かく検証!実際にコーヒーも淹れてみたベートーヴェンは毎朝コーヒー豆60粒を数えコーヒーを淹れていた、という話の真相はどうか検証してみました。...

ベートーヴェンのコーヒーを深く調べた人々は、みんな悩んでいる16粒の謎

ベートーヴェンは毎朝60粒コーヒー豆を数えてコーヒーを淹れた、というのが、定説なのですが、一つの情報に「16粒」というものがあるのです。このために、ベートーヴェンの入れたコーヒー豆の数を調べている多くの人が「16粒?」と改めて驚き、悩んでいます。実際に「16粒」を数えてコーヒーを実際に淹れたブログ記事もありました(探究心がすごいですね)。

この「16粒」という情報は、「ベートーヴェン訪問」という本に書かれています。ベートーヴェンの肖像画を描いた画家のシーモンがベートーヴェンにコーヒーをご馳走になった話を、シンドラーが聞いた、という内容で書かれているのですよ。その時に「16粒」のコーヒー豆を使ったと記載されているのです。

僕の推測したベートーヴェンのコーヒー豆16粒のこと

僕の推論は、シンドラーがベートーヴェンがコーヒーを淹れる時のコーヒー豆の数に関して、「16」粒と「60」粒を聴き間違えたのか、または、記憶違いだったのか、というものでした。なぜなら、以下のように二つの数字の発音が似ているからです。

  • 16          sechzehn         ゼヒツェーン
  • 60          sechzig          ゼヒツィヒ

これは、発音が似ていますよね!この話はリンク先にもあります。

しかし、ちょっとまてよ!

シーモンもシンドラーもドイツ語のネイティブスピーカーです。僕のように外国語として聞くのと、彼らの判断は違うはず。

もしかしたら、訳した日本語の本が間違っているのではないか、と考え始めました。

英語の情報にベートーヴェンのコーヒー豆16粒はない

英語のサイトで、ベートーヴェンのコーヒーについて調べました。ベートーヴェンがコーヒーを淹れるにの、コーヒー豆16粒使ったという記載がないのです。

世界中の情報で、大事なものは全てといっていいほど英語の文献の中にあります。

英語の情報でこの「コーヒー豆16粒」がないということに、とても大きな疑問を持ちました。

そして、これは、やっぱりドイツ語原本から翻訳するときに間違ったのでは、、、と思い始めましたが、考えれば考えるほど謎は深まります。

\なるほど!そう繋がっていたのか!一読オススメします/

誤訳判明! こんなこともあるんだ!

どうしても自分で確認したいので、上記「「ベートーヴェン訪問」著者ヒュルリマン」 」という本の原書を手に入れました。

1948年、昭和23年、戦後間もない頃にスイスで出版された本なのですよ。僕の手にしたものは、初版本のようでかなり紙が焼けていました。

なんと、そこにはベートーヴェンの淹れたコーヒーは「60粒」のコーヒー豆によると書いてあるじゃないですか!

つまり、60        sechzig   (ゼヒツィヒ)です。

Besuch bei Beethoven / Martin Hurlimann 1948 より 83ページ(写真転載使用禁止)

83ページ にしっかりコーヒー豆、60粒と書かれていますね。日本語版の訳者は、酒田健一さんという早稲田大学文学部教授の方です。

誤訳でした!

こんなこともあるんですね!自分でも驚きました。

以下、参考にしたドイツ語の本の中表紙と目次(画家のシーモンの証言「コーヒー豆16粒の話」は83ページ目に書いてあります)

 

日本語版「ベートーヴェン訪問」

「ベートーヴェン訪問」 M.ヒュルリマン編 酒田健一訳 白水社 116ページより

(写真転載使用禁止/このブログは白水社さんの許可を得て添付しています)

1970年に出版された本です。ベートーヴェンを訪ねたことがある人(弟子や音楽家、画家など)の証言や記録をまとめてあり、大変興味深い本です。

ベートーヴェンの食卓|もし楽聖から食事に招待されたら、、ベートーヴェンはどのような食生活を送っていたのでしょうか。様々な記録から彼の食卓の様子が想像できます。そこに招待された客にどういう結末が待っていたかなど大変興味深い話題も残されていました。...

ベートーヴェンに興味がある方、一読されることをお勧めします。この本は、大変残念なことに現在絶版になっていますが、とても貴重な本だと思います。実際にベートーヴェンと会ったさまざまな人の意見から、ベートーヴェンの人間像をあぶりだしているのですよ。

この日本語の訳本の中では、ベートーヴェンが淹れたコーヒーに使ったコーヒー豆の数は「16粒」と書かれていますね。この「16粒」は、誤訳だったのですね。

以上、ベートーヴェンの淹れたコーヒー豆の数、「16粒」の謎が解明できた話でした。

こちらの記事もオススメ!