エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|52「セザールの結婚式」 2023年9月22日 blancamarron 新料理物語 「ウエルカム トゥ ルーマニア!」。空港の到着口に、いつものようにセザールが待っていた。僕のお気に入りの専属運転手で、常に時間通りに来て待っている。 運転手は彼で三人 …
お弁当 東京弁当|これは東京の老舗の味が詰まっている豪華弁当だ! 2023年9月19日 blancamarron 新料理物語 東京は首都じゃない? 東京は「事実上」の首都です。事実上と書いたのはそれなりの意味があるのです。それには確固たる証拠は存在していないという …
お弁当 厚切り黒豚角煮めし|鹿児島と言えば黒豚!これは厚切り肉の豪華な弁当だ! 2023年9月15日 blancamarron 新料理物語 2023年夏、鹿児島に行きました。「鹿児島中央駅」の駅弁屋で、興味深いお弁当を見つけました。それは、「厚切り黒豚角煮めし」です。 …
行った!見た!食べた! 月の雫|山梨県で甲州名菓を食べた!甲州ぶどうの粒に、砂糖を練り上げた白い蜜のコラボ 2023年9月12日 blancamarron 新料理物語 2022年10月私たちは山梨をドライブしました。 そこで、「月の雫」と出会いました。「月の雫」。ロマンティックな名前ですよね。実物も名 …
レシピ 山形のだし|これは万能!作り置きすると重宝する!レシピ・作り方 2023年9月8日 blancamarron 新料理物語 「だし」、と言えば鰹と昆布の出汁ですよね。ところが「山形の」が付くと全く別の物になります。知る人ぞ知る山形の郷土料理、「だし」です。 …
行った!見た!食べた! 「うにしゃぶ」を食べた!|南あわじ市・「由良の赤うに」が最高に美味しい! 2023年9月5日 blancamarron 新料理物語 淡路島には美味しいものが多い! 淡路島には数々の名物があります。 おいしいものの宝庫であり古来から御食国(みけつくに)と呼ばれて来た …
エッセイ 尾崎晋也のエッセイ|51「イマジン」 2023年9月1日 blancamarron 新料理物語 一九八九年は僕にとっては特別な年となった。その年、大学時代の親友、Yが他界した。 大学時代は正月も東京で練習していたこともあった。実家に帰らず練習なんかしている生徒はめったに …
行った!見た!食べた! 飫肥の厚焼き卵|かつて飫肥の殿様にも献上された上品な味/まるでプリンのような味だ! 2023年8月29日 blancamarron 新料理物語 飫肥(おび)には独特の厚焼き卵がある 飫肥でお昼を頂いたおび天茶屋さんのお料理の中に、この玉子焼きが入っていて、とても美味しかったので、近 …
行った!見た!食べた! 飫肥城下町に行った!情緒ある九州の小京都で郷土料理を食べた!飫肥天、厚焼き卵など 2023年8月25日 blancamarron 新料理物語 飫肥(おび)に行った 私たちは九州をドライブ旅行していました。九州に寒波が来て、鹿児島県でさえ雪が積もる、凍えるような寒い日のこと、天気予 …
お弁当 ひっぱりだこ飯|大人気!ロングセラー!明石名物のお弁当・陶器の容器も再利用できる! 2023年8月22日 blancamarron 新料理物語 関西に大人気、ロングセラーのお弁当があります。それは、「ひっぱりだこ飯」です。よく食べる機会があります。今回はその「ひっぱりだこ飯」をレポー …